最初に:このブログの目的

 はじめまして。まつりぬいと申します。

 大学院を修了したのち、メーカーに勤務し、いわゆる「生産技術、製造技術」と言われる部門に配属され、主に設備の電気制御を担当し、時には転職もし、気づけば9年近く経っていた技術者です。

業務では、ソフト、ハード、時々上位側のサーバーなども面倒を見たりしていますが、個人的にはPLCを使って何か設備をいじくる事が大好きな、できれば今後の人生も、この電気制御の分野で飯を食べていきたいと考えている、そんな技術者です。

 このブログの最初は、なぜそんな自分がブログを始めたのか。目的と理由について述べたいと考えています。

  1. なぜブログを始めたのか?
  2. 現実的な目的の実現:技術と知識の共有
  3. 理想の実現:人に優しい設備をつくる
  4. 今後やっていきたいこと

1.なぜブログを始めるのか?

目的は大きく2つに分けられます。

  • ①PLCに代表されるFA系、工場の設備の制御に関する「技術と知識の共有
  • ②自分が理想として掲げている「人に優しい設備をつくる」

 ①は現実的な目的、言い換えると地に足がついた目的と言えると考えています。

 ②は「世の中がこうなっていったらいいなあ~」と自分がぼんやりと、考えている理想的な社会を実現するための目的です。


2.現実的な目的の実現:技術と知識の共有

 

 「技術と知識の共有」をし、自分にいったい何のメリットがあるのでしょうか。私は、「技術と知識の共有」をすることが、次の2つに繋がると考えています。

  • ①自分の技術のレベルアップ
  • ②全体のレベルアップ

 ①については、他者に伝えるために文章または動画にするというアウトプットが、自分自身のレベルアップに繋がると考えています。持っている知識や技術について人に説明して理解してもらうためには、自分自身が正しく内容を理解し、自分の言葉で説明する必要があります。それが上手くできるということは、知識、技術を自分のものにできている、と言えるわけで、そのトレーニングの場として、このブログをうまく使いたいなあと考えています。

 ②は、知識を共有することが他の方のレベルアップにもつながり、その知識を元に、その方が仕事で得た知識を別の場で共有してもらって、私がそれを見て学んで、といった全体の底上げに繋がるような、美味しい知識の循環が生まれれば良いな、できればその美味しい知識の循環の一端を担いたいなあ、という自分の願いです。

 こうやってネットに記事でもあげておけば、PLCを習いたての若い担当者や、生産技術に配属したての新人がこのブログを読んで、仕事での困りごとを解決できるかもしれませんし、そうなったらもう、万々歳です。最高です。

 身の回りに相談できる人がいれば良いですが、どうやら、世の中、制御屋さんの数が足りていないようです。上司や先輩も忙しく、話をしづらい環境だってあるかもしれません。そういった時に、このブログが助けになれな、そうなれるブログにしていきたいなあと思う次第です。


3.人に優しい設備をつくる

 「人に優しい設備をつくる」は私の人生のテーマとして掲げている言葉です。

 「人に優しい設備設備って、どんなんよ?」と思う方、たくさんいらっしゃると思います。

 実は、まだ私の中にも明確には定まっていません。ただ、ざっくりと、下記に挙げる例のような設備が、人に優しい設備ではないかなあと考えています。

  • 力や体力が無い人でも無理なく安全に決められたタクト内で作業できる
  • 保全さんがメンテナンス、部品交換しやすい
  • 設備の改造が簡単で担当者に負担がかからず、お金もかからない
  • 作業者が作業を楽に覚えられる、設備の操作を簡単に習得できる

 私は体も小さく力もありません。なので、新人のときに工場実習で現場作業を行ったときは、作業に慣れるまで非常に苦労しました。さらに、ポカミスやうっかりミスも多いです。でも、そういう自分だからこそ、そういう自分でも仕事ができるような設備、工程をつくる事が、世の中の役に立つのではないかと、世の中の生産性の向上に繋がるんじゃないかと、日々考えながら仕事をしています。

極論、僕がうまくミス無く作業できる設備はきっと、世の中の誰もが作業しやすい設備になるんじゃあないかと、そう考えています。

 上記の例を実現するには、様々な技術と知識を得る必要があります。このブログを書くことを通じて、知識習得にも役立てていきたいです。


 

4.今後やっていきたいこと

 ブログの大部分は、自分が好きなPLCに関する内容が多くなると考えています。主に三菱電機製のPLCを取り扱うことになりますが、他社のPLCも取り扱うかもしれません。

 また、PLCだけではなく、電気制御のハードに関わる部分(配線など)であったり、センサの取り扱いであったり、あるいは設備立ち上げ業務に関する事で、役立ちそうな知識があれば、それも随時記事にしていこうと考えています。時々、息抜きのネタとして読んだ本の紹介も入れ事もあろうかと思います。

 さらに、ブログだけではなく、動画にした方がよさそうなものに関しては、Youtubeに動画をあげて更新しようとおもっています。動画の形式は、いわゆる「ゆっくり実況」を使って、敷居を低く、緩く、とにかくゆる~くやっていきたいなあと思っています。PLCでスロットをつくったり、普段の仕事ではなかなかやらないような、ネタに走った動画などもあげていきたいところです。

 うまくいくかはわかりませんが、収益化も検討していきます。一応、建前としてはPCの環境を整えたり、PLCの編集ソフトであったり、家で実験するための機器をそろえたり、このブログの運営費用に充てたり、といった事を狙っていきたいと考えています。

 長くなりましたが、上記の目的と考えをもって、ブログを続けていきたいと考えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です